・まず初めに…ブラ三経験から
実は私、ブラウザ三国志を2010年4月〜2015年4月頃までほぼ毎日ログインして、某鯖の大手同盟に在籍しておりまして、戦争や城攻略などちょこちょこの同盟貢献をしつつ天下統一も経験したり(皇龍チケで初のURが董昭だったかな)
微課金でコツコツ遊んで、陸遜呂蒙400の治世Lv10を作ったあたりで、ブラウザゲームをやれるようなリアル事情ではなくなり、同盟を離れてソロになったんですよね。
時々ログインしてアカウントだけ残しているような状態ですが、H29.12.09だったかな?同じ三国志モチーフのお手軽ゲームということでかなり食いついたのが始まりです。…揺れる胸に目が釘付けになったんだろって?ん、何のことですか??(純真な眼差し)
旦那は吉川小説も多数読み込んで、昔中国に行ったほどに三国志をどっぷり知っていますが、私は曖昧にしか知りませんでした。ブラ三で覚えたようなものです。
(その旦那も2010年の間はブラ三をやっていたけれど、他のゲームに移ったのですぐにやらなくなりました)
・これが放置少女だ!
広告などで目にしたことのある方もいるかもしれませんが、
まぁ百聞は一見に如かず、まずは見てみましょう。
AppStore GooglePlay
うーん、可愛い。
美髯公の関羽も、傾国美女の貂蝉も、オッサンも経産婦も皆もれなく可愛い少女です。
一枚目真ん中の、現在iOS版アイコンになっている子は張角です。カラーリングなど特徴捉えてるんじゃないでしょうか。
(ちなみにブラ三の張角はこんなのでした。リンク張った3枚のうちUCは防衛でよく使ってたなぁ)
ゲーム内説明文など、所々怪しい日本語が多いので、本場中国あたりのゲームなんでしょうか?AppStoreではMamiko Nakao名義ですが…
しかし少女を放置するなんて、タイトルからしてけしからんと思いますし、
対人やレイドなどが集まった、競技という毎日皆がお世話になるところには調教や姫プレイなんて名前のコーナーもあるんです。
名前こそアレですが、AppStoreやGooglePlayに正式リリースされている、れっきとしたスマホゲーです。
しかもセルランで20位くらいには食い込んでますし、ごく一般的なゲームとして紹介します。
・放置少女の概要
本質を先に申し上げると、かなりの育成ゲームです。強さやダメージが数字で表示され、それを楽しむ。
普段放置していて強い装備が手に入ったら、それを忘れず装備させて、少女を強化する。
そしてまた新たな強い敵と戦う。対人で腕試しをして、美味しいアイテムを手に入れる。
こんな感じです。こういうタイプのゲームが好きな人はハマると思います。
(私は元からアクションゲームがあまり得意ではなく、シミュレーションタイプのゲームが好きだったので、ブラ三に続いてハマりました)
・願い返しでお得!
無課金でも十分遊べますが、確かにちょっとなら課金してもいいかな〜と思わせる作りになっているのです。
例えば月1くらいで行われている、願い返しというイベント。
300元宝、3000元宝、30000元宝をそれぞれ納めたら、1.2倍〜2.0倍の間でランダムに増えて戻ってきます。
ただこれは長い時間クエストでコツコツ30000元宝まで貯めてやっている人も多いです。
運良く60000元宝に増えたら、単純計算で49098円分の課金額です。これだけ元宝が増えれば、おまけや割引のある8〜10連ガチャがたくさん回せて、かなり快適に遊べるようになると思います。
・単独&累計チャージでも毎日お得!
単独チャージ、累計チャージというプレゼント制度がありまして、
例えば9800円4900+1088元宝まで課金した人で計算すると
まず2450元宝、5時間高速戦闘券×2、黄翡翠×80が貰えて、
一日毎の累計で120+480+600+1200=2400元宝、合計5988+4850=10838元宝です。
折角なら10000円分…と、9800+120+120=10040円課金した場合、
60元宝、2時間高速戦闘券×1、6000元宝がさらに加わり、合計66+66+10838+6060=17030元宝になります。
デイリーミッションのために一日120円66元宝買っても、66+60=126元宝になります。
これはここに例として挙げた3種とも日毎のプレゼントです。願い返しでなくても、買った元宝からほぼ2倍の元宝になります。
(日毎といえば、今現在10800円直接課金で3000元宝+覚醒丹×150+仙女育成丹×100なんてやっているみたいですが、一日31400円を毎日課金するのは相当のお金持ちだと思いますので除外…笑)
多くの10連ガチャが2980元宝なので、これだけおまけで貰えたら何回かガチャしてみてもいいかな〜と思わせているのでしょう。
※月1000円+百花斉放の微課金放置少女
・最低VIPランク2〜3まで上げるのがオススメ
このゲームにはVIP特典という課金額に応じたランク制度がありまして、
特に累計500〜1500元宝のVIP2〜3くらいまでは最低課金するのがオススメとまで言われています。1080〜3000円でしょうか。
VIP2では前述の姫プレイが自動参加出来るようになって、名声と強化石と銅貨が放っていても一日2回手に入ります。これはかなり有難いです。
VIP3ではさらに高速戦闘の経験値と銅貨収益が増加するようになり、副将育成Aも解放されます。ボス戦闘のスキップも快適ですね。
・セルラン高位だけど無課金でも行ける
前述の課金額に応じたプレゼントや、一度課金すれば一週間〜一ヶ月間毎日プレゼントが貰えるなんてこともあったりして、ついつい課金してしまう人が多いというのもセルラン高位の理由かもしれません。
時々ゲリラ的に、百花斉放という1200円くらいの課金イベントがあり、内容が『元宝×1200・覚醒丹×30・高級育成丹×100』なんてかなり美味しいことになっているので、これくらいならいいかな〜って微課金してしまう人も多いと思います。何を隠そう、私もこの内容に惹かれた一人です。1200元宝だけでも約2200円分です。
それに無課金でも、一日1回無料でたくさんのガチャが回せまして、それでコツコツとアイテムを貯めて強くなる方法も定石です。
闘技場というところで、一日5回他のプレイヤーと対戦して腕試しが出来るのですが、勝ったら10武勲、負けても5武勲手に入ります。
これを毎日地道に10000武勲まで貯めたら(200〜400日)、無課金でも重課金でもSSR夏候惇がGET出来ます。
壁役として有用らしく、私も貯めているところです。
・キャラのインフレが起きにくい!
ある程度続いたガチャゲーにありがちで、営利目的上はしょうがないインフレという状態のことですが、
(旦那がやっていたガンオンでのハイゴッグは、初期で無双していたらその後下方修正や上位機体が出てきて産廃になったと嘆いてやめたとか。私がやっていたブラ三もインフレの嵐でしたしね)
このゲームでも新キャラがどんどん強くなって、まぁそんなもんか…と思っていたら、
URアバター閃というものが登場して、かつて初URをゲットした古参にも優しい?仕様になったというのが新たなオススメポイントの一つです。
元々虹色アイコンの閃(虹とも呼ばれる)はURよりも更に強いUR+とかLRみたいな位置付けとして、白起を初めとした三国志以前の英雄達が追加されていて、この段階で誰もが「札束で殴り合うインフレが加速した…」と思ったのですが、
ここ最近になってURアバターとして趙雲が追加されました。
UR趙雲自体はそれほど悪いキャラではないものの、昨今の強キャラと比べると、一軍から落ち気味のスキルではありました。
そこに来たURアバター閃、イラストも別の意味で話題になりましたが、虹趙雲はなかなか凶悪なスキルでして、
昔から趙雲を育てて来た人達にとってはかなり朗報だと思いました。
4/19のメンテで追加された虹黄忠は、SSRアバターのアバターということで、元々SSRを育てていた人が閃を持つことが出来る!というロマン仕様でした。
会心値を育てておけば、第一スキル第二スキル共にクリティカルとなると戦役放置戦闘で非常に美味しいものになりそうです。
ただしガチャがアイテム集め系でかなり運要素の強いものなので、よほど欲しいという人でなければオススメ出来ないのですが…。
とにかくURアバ、SSRアバアバの登場で、これからの閃追加が楽しみになったのは事実です。
・お手軽〜ガッツリで楽しめる!
ざっくり説明しましたが、こんな感じでプレイタイプに応じて、それぞれの楽しみ方で遊べます。
Lv100を越えるための転生が、多くのプレイヤーの目標のようです。
育成はそこそこに、自分に合う同盟でマッタリ会話を楽しんだりもアリでしょうね。
本当に文字通り放置しているだけでレベルが上がるので、表向きはかなりお手軽です。
ただ、よく「放置できない放置ゲー」とも聞きます(笑)
対人の城攻略をしようとすると、その時間に張り付いて、敵の隙を突いたり…(この辺りはブラ三でもあるあるでしたが)
女の子が可愛すぎて、ついつい画面を開いてユサユサを鑑賞したり…(???)
・無課金〜重課金までアクティブに動く人が集まる同盟対人戦が毎日熱い!
まぁ基本は、放置してそれなりにレベルが上がって来たらボスに挑戦して、勝ったら次のステージに進んでより多くの経験値と装備を稼いでまた強くなる!の繰り返しです。(ボスに手動で挑戦しないと、なかなかレベルが上がりにくくなります)
露骨な絵に拒否感を示したうちの旦那は全くやる気ないようですがw、興味のある方は是非やってみて下さいね!
あまり強くなくても、同盟にアクティブな人数が揃えば、傾城(城攻略)で特攻して倒されても、その分だけ強い相手の能力を下げられるので、十分同盟貢献出来るんですよ〜!各同盟、常に募集している模様です。(数で能力を下げる→豆腐副将によるデバフ、なんて呼び方をしますが、最近は特に古めの鯖だと、皆が持つ各副将の数が多すぎてタワーが300〜1000×2当たり前な環境になってしまって、デバフ無しの廃課金様による45分間猛攻の時間内に倒せないケースも出てしまったとか…。この場合はデバフというよりは時間稼ぎとしての使い方ですかね)
ブラ三ではダメ元の陽動や、最低限の能力まで育てた上のドリル(領地侵攻)などで、無駄死にばかりだった気がしますが、放置少女はとにかくアクティブな人数が勝負だと思います!
サーバー毎の上位同盟同士が、別サーバーの上位同盟と戦う群雄争覇というコーナーも毎日盛り上がっています。参加してなくても観戦出来るので、強い人を見て勉強にもなりますよ。
自分に合った同盟でワイワイ楽しみましょう♪